日本カリグラフィーアート協会
復興のマングローブ
日本カリグラフィーアート協会
2009年12月27日 10:29
インド洋大津波から26日に5年!
被災地では、津波被害を防ぐため沿岸部にマングローブを植えるなど、再び悲劇を招かないための活動が続いている。マングローブの植栽は土壌を守るだけではなく、水中に細かく張った根が魚やエビ、カニの隠れ家の役割を果たすらしい。
(日本経済新聞より)
バリ西部国立公園周辺にもたくさんのマングローブが見られました。
関連記事
インドネシアからの便り。
ムラピ山活動活発化
インドネシア独立記念日
これからバリ島に旅行に行く方に
癒されたいなぁ~!
ガドガド
温泉入り口(バリ)
Share to Facebook
To tweet