天候の悪い中、筆記体体験講座にご参加いただきありがとうございました。
鉛筆・色鉛筆を使って、名前を自由にデザインし、北欧風イラストと一緒にレイアウトしました。
レッスンでは、カリグラフィー質問コーナーなど、いつもと少し違う時間が流れて楽しかったです。
筆記体をフランス語では”écriture cursive(エクリチュ- キュ-シヴ)” といいます。
話言葉では”attaché(アタシェ)”と言う場合が多いようです。
また第2回目を企画してみたいと思います。
では!作成したカードのご紹介をさせていただきます。


鉛筆・色鉛筆を使って、名前を自由にデザインし、北欧風イラストと一緒にレイアウトしました。
レッスンでは、カリグラフィー質問コーナーなど、いつもと少し違う時間が流れて楽しかったです。

話言葉では”attaché(アタシェ)”と言う場合が多いようです。
また第2回目を企画してみたいと思います。



コメント