「暑中見舞いカード」を手作り
親しい友達などに、普通とは一味違うオリジナル絵葉書を送ってみませんか?
青・緑色インクとペン・筆だけで、こんな暑中見舞いカードが作れます。

【作り方】
1. パレットに青色インクをのせ、筆を使って曲線を書きます。(波のイメージ)
2.ペンにインクを入れて文字を書きます。
文字の下方分に青・緑のインクを付けたします。(乾いていないうちに)
暑中見舞いを出す時期ですが、一般的には暑さが本格的になる
梅雨明け~立秋前(2021年は8月6日)頃までの間です。
親しい友達などに、普通とは一味違うオリジナル絵葉書を送ってみませんか?
青・緑色インクとペン・筆だけで、こんな暑中見舞いカードが作れます。
【作り方】
1. パレットに青色インクをのせ、筆を使って曲線を書きます。(波のイメージ)
2.ペンにインクを入れて文字を書きます。
文字の下方分に青・緑のインクを付けたします。(乾いていないうちに)

梅雨明け~立秋前(2021年は8月6日)頃までの間です。
コメント