トップ
›
芸術・美術
|
静岡県内
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
日本カリグラフィーアート協会
美しい文字で繋がるアートの世界 日本カリグラフィーアート協会は、西洋書道「カリグラフィー」の技術や芸術性を広めることを目的とした団体です。初心者からプロフェッショナルまで、幅広い層を対象に、学びと交流の機会を提供しています。定期的に開催される講座やワークショップでは、伝統的な技法から現代的なデザインまで、多彩なスタイルを学ぶことができます。 また、協会では作品展やイベントを通じて、カリグラフィーの可能性を追求し、アートの新たな魅力を発信しています。カリグラフィーを通じて「表現の喜び」と「文化の交流」を体現し、多くの方々に小さな感動と温かな思いをお届けしています。 文字が紡ぐアートの世界にご興味がある方は、ぜひ私たちの活動にご参加ください! 定期的なカリグラフィーレッスンは、主に静岡県(浜松市・掛川市・島田市・焼津市・静岡市)にて開催しています。出張レッスン・制作も承ります。
これってナニー!?
2006年04月19日 |
街角
日本平サービスエリアのPOP広告。
『本物ではありません』『インターネットでも販売中』って小さく書いてありました。
実物を見たくて探しましたが、見当たりませんでした。せんべい?まんじゅう?まめ? 正体はナニ?
同じカテゴリー(
街角
)の記事
南国の食べ物!
(2012-08-04 21:18)
stop 地球温暖化
(2011-12-06 20:25)
日の出
(2011-11-23 06:41)
夏だぁー!
(2011-07-12 14:24)
千社札
(2010-06-03 18:05)
只今お花見中
(2010-03-27 20:34)
この記事へのコメント :
さんたん♪@昼休み中
それは、今はまぞ~の一部で話題の品!
食べてみてのお楽しみ♪
2006年04月19日 12:31
callimin
とっても気になりま〜す!!
なんなんですか??
ヒントください!(はまぞ〜の一部で話題の品なんですか?)
2006年04月19日 20:50
ナルサ
calliminさん
こんばんは、はじめまして。
ゴリラの鼻くそ美味しいですよ~。
見た目は名前のまんまです。(^^ゞ
ヒントは正月にも食べる物です。
2006年04月19日 21:36
callimin
ナルサさん、こんばんは!
美味しいんですか〜?
正月にも食べるもの???
ぎゃ〜、消化不良を起こしそう。
何が何でも食べてみたくなる〜!
2006年04月19日 21:46
コメント
名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/日本カリグラフィーアート協会
これってナニー!?
コメント(
4
)
この記事へのコメント :