美しい文字で繋がるアートの世界 日本カリグラフィーアート協会は、西洋書道「カリグラフィー」の技術や芸術性を広めることを目的とした団体です。初心者からプロフェッショナルまで、幅広い層を対象に、学びと交流の機会を提供しています。定期的に開催される講座やワークショップでは、伝統的な技法から現代的なデザインまで、多彩なスタイルを学ぶことができます。 また、協会では作品展やイベントを通じて、カリグラフィーの可能性を追求し、アートの新たな魅力を発信しています。カリグラフィーを通じて「表現の喜び」と「文化の交流」を体現し、多くの方々に小さな感動と温かな思いをお届けしています。 文字が紡ぐアートの世界にご興味がある方は、ぜひ私たちの活動にご参加ください! 定期的なカリグラフィーレッスンは、主に静岡県(浜松市・掛川市・島田市・焼津市・静岡市)にて開催しています。出張レッスン・制作も承ります。

怪しい「個室」居酒屋

今日、お別れ会をしました。雪深い秋田に転勤になるのです。icon14

行ったお店なんですが、ほんとに変わっていまして.好きな個室が選べるんです。まるでモー○ルのようでした!(;^_^

同じカテゴリー(街角)の記事
南国の食べ物!
南国の食べ物!(2012-08-04 21:18)

stop 地球温暖化
stop 地球温暖化(2011-12-06 20:25)

日の出
日の出(2011-11-23 06:41)

夏だぁー!
夏だぁー!(2011-07-12 14:24)

千社札
千社札(2010-06-03 18:05)

只今お花見中
只今お花見中(2010-03-27 20:34)

この記事へのコメント :

そら豆
先生、昨日は遅い時間までありがとうございました。帰り道、大丈夫でしたか?久しぶりに皆さんとお食事が出来て、とても楽しいひと時でした。可愛いシュガーのプレゼント、秋田の湿気に負けないように大切に飾らせて頂きます。
短い期間でしたが、カリグラフィーの楽しさを先生に教えて頂き、本当に感謝しています。これからも、自分のペースで楽しみながら続けて行きたいと思ってます。先生も、お体大切にして下さいね。また、遊びに来ます!
2006年03月15日 12:57
callimin
こちらこそ、お会いできてうれしかったです!
秋田の美味しい所の紹介を、ぜひお願いします。
あの二人の勢いだと、秋田まで行ってしまいそうですね!
お体に気をつけて、またお会いしましょうね〜!
2006年03月15日 16:08
ポトスゥ
昨日はお疲れさまでした。
遅い時間だったので、帰るのが大変ではなかったですか?
カリグラフィーを通じて、いろいろな出会いがあり、楽しい時間を過ごすことができました

そら豆さん、引越しの準備の忙しいなか、昨日はお疲れさまでした
ところで、何年か前に伊東屋さんで買ったあの液体、使ってますか?
あの液体を見るたびに、そら豆さんのことを思い出すでしょう。
環境が変わるので、体調には気をつけてくださいね
また、会いましょう

先生、また機会をみつけて、お食事したいですね





 
2006年03月15日 23:38

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
怪しい「個室」居酒屋
    コメント(3)