美しい文字で繋がるアートの世界 日本カリグラフィーアート協会は、西洋書道「カリグラフィー」の技術や芸術性を広めることを目的とした団体です。初心者からプロフェッショナルまで、幅広い層を対象に、学びと交流の機会を提供しています。定期的に開催される講座やワークショップでは、伝統的な技法から現代的なデザインまで、多彩なスタイルを学ぶことができます。 また、協会では作品展やイベントを通じて、カリグラフィーの可能性を追求し、アートの新たな魅力を発信しています。カリグラフィーを通じて「表現の喜び」と「文化の交流」を体現し、多くの方々に小さな感動と温かな思いをお届けしています。 文字が紡ぐアートの世界にご興味がある方は、ぜひ私たちの活動にご参加ください! 定期的なカリグラフィーレッスンは、主に静岡県(浜松市・掛川市・島田市・焼津市・静岡市)にて開催しています。出張レッスン・制作も承ります。

「ちゃんぷる Indonesia」へのお誘い

               Ani&Ivan(インドネシア・レストラン)
「ちゃんぷる Indonesia」へのお誘い

               

インドネシアに住んでいた人、
インドネシアに留学していた人、
インドネシア人と結婚している人、
インドネシア人の人……
とにかくインドネシアが好きな人!興味のある人!
★ インドネシア語 ★ 料理 ★ 文化 ★ 観光所 など
インドネシアについて語り合いましょう!


日時:4月4日(日)10:00~12:00
場所:Ani&Ivan(インドネシア・レストラン)
   浜松市中区神田町414-2 
   (近くにドンキホーテ・レッドバロンのお店があります。)
参加費:500円(インドネシアのお菓子と飲み物付き)
駐車場:10台位
    みなさん!お友達と乗り合わせてお越しください。
お申し込み・お問い合わせパソコン左こちらからお願いします。
    おすまし参加お申し込みの方は、お名前と一言いただけると嬉しいです。

スタコラ当日飛び入りの参加も大歓迎です!
たくさんの人の輪(和)、キラキラご縁が出来る事を楽しみにしています!


同じカテゴリー(ちゃんぷるIndonesia)の記事
ミニチュア
ミニチュア(2011-11-29 22:02)

ごめんなさい!
ごめんなさい!(2011-07-21 21:47)

この記事へのコメント :

ジャカルタ駐在員ジャカルタ駐在員
このイベント面白そうですね。
日本に本帰国となった折にはぜひ参加させていただきたいですね。
定例化してください。
2010年03月14日 13:36
callimin
ありがとうございます!!
ぜひぜひ!よろしくお願いします。

これから、どのように活動していこうか
ワクワクしながら・・・
たくさんの方たちとのご縁を作って
いきたいと思っています。

また、現地(ジャカルタ)から
アドバイスなどいただけたら
うれしいです!!
2010年03月15日 09:51
2児のママ
昨日はお疲れ様でした!
大変貴重な情報が入手出来ました。
また皆様とお会い出来る日を楽しみにしております♪
2010年04月05日 10:02
callimin
楽しいお話をありがとうございました。
ぜひまた機会がありましたら参加してください。ジャカルタの様子をお知らせくださいね!!
2010年04月05日 19:34

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
「ちゃんぷる Indonesia」へのお誘い
    コメント(4)