トップ
›
芸術・美術
|
静岡県内
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
日本カリグラフィーアート協会
美しい文字で繋がるアートの世界 日本カリグラフィーアート協会は、西洋書道「カリグラフィー」の技術や芸術性を広めることを目的とした団体です。初心者からプロフェッショナルまで、幅広い層を対象に、学びと交流の機会を提供しています。定期的に開催される講座やワークショップでは、伝統的な技法から現代的なデザインまで、多彩なスタイルを学ぶことができます。 また、協会では作品展やイベントを通じて、カリグラフィーの可能性を追求し、アートの新たな魅力を発信しています。カリグラフィーを通じて「表現の喜び」と「文化の交流」を体現し、多くの方々に小さな感動と温かな思いをお届けしています。 文字が紡ぐアートの世界にご興味がある方は、ぜひ私たちの活動にご参加ください! 定期的なカリグラフィーレッスンは、主に静岡県(浜松市・掛川市・島田市・焼津市・静岡市)にて開催しています。出張レッスン・制作も承ります。
笑い1番!味1番!
2006年07月02日 |
日々のできごと
正体がやっと判明しました。
笑いと黒〇は健康のもとですね!
製造されているところは島根県出雲市でした。なんとなく縁起もよさそう・・・
同じカテゴリー(
日々のできごと
)の記事
【西洋のカリグラフィーと香り】
(2025-03-30 23:17)
4月の訪れとともに、新しい門出を迎えた皆さまへ
(2025-03-29 16:14)
西洋書道塾
(2024-11-04 07:00)
ゆるすぽ参加
(2013-03-24 09:30)
フェアトレード・チョコレート
(2013-01-20 14:45)
A Happy New Year
(2013-01-02 23:23)
この記事へのコメント :
チョコレートコスモス
ゴチになりました!
大人数でイタリアンでランチ・・・食後のコーヒーのときに、こっそり『ゴリラの鼻くそ』をいただきました。
ひと粒だけ「当たり」があるんだよ~と言ったら、盛り上がりました(がはは)。
さんきゅ(^_^)v
2006年07月05日 00:07
callimin
当たりは誰だった?(がはは!)
作品出すの? (野暮な事をきいてる私・・・。)
2006年07月06日 23:00
チョコレートコスモス
「私が当たりかもしれない・・・」と言って、1番不安そうに食べたのが、私の隣の席のひと。この彼女と私は、ランチ中に、「あんた達は、ぺらぺらだから、ちゃんとしろ」とか「運動しろ」とか言われたが、全く反論できず(^_^;)
作品だすかって?
出すつもりだったんだけどさー、他のクラスも出すって聞いたら・・・一気にヤル気を失ってしまってさー。早々と額装にだしてる人もいるけどね。
2006年07月07日 01:20
コメント
名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/日本カリグラフィーアート協会
笑い1番!味1番!
コメント(
3
)
この記事へのコメント :