西洋書道塾
【親子で学ぶカリグラフィー(筆記体)】
近年、学校で筆記体を習うことがなくなり、書いたり、読んだりできる方が少なくなりました。
筆記体はアルファベットをつなげて書く書体のことです。
筆記体は流れるようにつなげて書くので、その特徴を捉えて「草書体」とも言われます。
外国人の手紙を読める魅力もありますが、今後、署名欄や契約書に
自分でサインを書いて承認の証とする事が増えていくのではないでしょうか。
海外にご興味のある方、海外赴任の予定のある方など、筆記体で自分の名前を書けたらかっこいいですよね。
開催日:9月20日(日曜日)
時間:10:30〜11:30(午前の部)
13:30〜14:30(午後の部)
対象:親子(小学生3年生以上〜6年生)
参加費:2,750円(お2人分)
材料費:250円(お2人分)
持ち物:手ぶらでご参加ください。
(マスクの着用をお願いいたします。)
会場:つながる館(浜松市中区住吉5-26-19)
駐車場:有(参加申込み後、ご案内させていただきます。)
FBイベントページでもご覧いただけます。
お問い合わせ
日本カリグラフィーアート協会
関連記事