年賀状のマナー
年賀状が出てきました。
う〜ん・・今年はどんな風にしようかなぁー?
毎年、年が明けてから必死でやっていたのですが、
ある資料に目をやると“間違えてはいけない年賀状のマナー”
と出ていたので紹介します。
《喪中の相手に出さないのは当たり前ですが、そうでない場合でも
「重ね重ね」「たびたび」などの表現は、縁起が悪いといって
慶弔では嫌う人もいるので、なるべく避けたほうがいいでしょう。
また、1/7までの松の内を過ぎて届くようなら、
年賀状ではなく寒中見舞いになるので注意してください。
色やレイアウトのトータルバランスにこだわりつつ、
見た目はシンプルに!》と言うことは?????
私は毎年、年賀状を出していたつもりが、
寒中見舞いだった!ってこと?( ̄□ ̄;)!!