日本カリグラフィーアート協会
色彩
日本カリグラフィーアート協会
2006年01月20日 11:43
作品をつくるときの参考にしてください。
表現できる色の幅が広がると思います。
色相環
向かい合った色同士が補色の関係、補色の周辺色が反対色となります。
補色・反対色は引き立つ色の組み合わせです。
この色同士を使った画面はコントラストを強めます。
また、同色系の画面の中にほんの少し補色・反対色を入れてやることで、
残りの色相色が見事に引き立つというような効果もだせます。
では、
自分の持っている絵具で色相環を作ってみましょう
。
関連記事
西洋書道塾
優しい色彩の中にそっと咲くバラ
Art and Calligraphy アートカリグラフィー講座
【西洋のカリグラフィーと香り】
4月の訪れとともに、新しい門出を迎えた皆さまへ
プレ講座「ミモザとカリグラフィー」
Art and Calligraphy アートカリグラフィー講座
Share to Facebook
To tweet